2018/09/10 最終更新日:2018/09/09

【不動産投資】マンション投資方法とは?

不動産投資と言っても様々な種類があることを知っていますか?これから、不動産投資を考えている方にとっては「どんな投資が自分には向いているのか」と考えていることでしょう。そこで今回は、不動産投資の第一歩を踏み出そうとしている貴方と一緒になって、マンション投資方法につて見ていこうと思います。

■マンション投資にも種類があるってホント?

マンションを投資するのにも種類があります。マンション投資の種類については下記の通りです。

◎一棟投資
不動産投資における一棟投資とは、マンションやアパート・商業ビルなど入居者とテナントが複雑に入っている建物一棟に対して投資をする方法。

◎区分投資
建物一棟を一部屋ごとに小さく分けて販売するものを「区分マンション」や「分譲マンション」のことをいい、これらの物件に投資する方法。

などが上げられます。

■高評価の新築マンション投資

物件次第ではありますが、評価の高い新築マンションでは総額の95%の融資を受ける事が可能となります。このため、小額の自己資金で投資を始められるだけでなく金融機関の第三者の査定が入ったとしても、それだけの資産評価を評価しているという安心感を得られる事ができるでしょう。

■ゆとりがなければ難しい1棟投資

マンション1棟を購入する場合、部屋数が多いので空室になるリスクを分散することができます。管理や運営なども一括でできるので、知らない間に迷惑を掛けるような入居者が入っているという事はないと言えるでしょう。

■新築マンション空室リスクへの備え

空室リスクへの備えの一つとして、家賃補償システムがあります。20年~30年以上の長期空室補償できるのは新築マンションのみになりますが、月々わずかな金額で賃貸経営において最大のリスクである「空室」への対策をする事ができ、入居者の入れ替わりする時期に発生する「収入低下」を防ぐ事ができるので、マンションを投資するのであれば、そういった補償などについても情報収集などをして、付けておくと安心ですよね。

いかがでしたか?貴方の周りで、マンションの投資をしている方がいる。と聞いた場合、失敗するのでは?と疑問に思うかもしれませんが、投資をする前にしっかりと情報を集め自分には何が合っているのかを知る事ができれば、貴方も投資が可能になるかもしれません。

【不動産投資】投資方法について、もう少し詳しく知りたい。どうすれば投資ができるの?という方が他にもいらっしゃいましたら、ご遠慮なく株式会社ディスクキャリアまでご連絡下さい。我々スタッフが全力でサポートいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。